Contents
プログラム概要
♦概要
設立 | 国立台湾大学 1928年 Global MBA 2006年 |
キャンパス | No. 1, Sec.4 , Roosevelt Road, Taipei 106, Taiwan |
オフィス | Room No.903, Building I, College of Management |
言語 | 英語 |
期間 | 12-48か月 |
◆Full time/Part timeの区切り
NTU GMBAでは、Full time/Part timeの区切りがありません。全ての必修科目の授業は夜に集中しているため、全学生が夜の授業を取ることになります。働きながら個人としてPart timeで入学し、途中で離職しFull timeとなることも可能、逆にFull timeで入学し途中で働き始めPart timeに変更することも可能です。このようにカリキュラムの自由度が高いため、自身のキャリアに合わせた学習スタイルが選択できます。
グローバルランキング
・AACSB、AAPBS認定ビジネススクール
・40位:World Reputation Rankings 2020
・66位:QS Global World Ranking 2021
・97位:THE Ranking 2021
・9位:Far East Asia, 2017&2018 Eduniversal Best Masters Ranking
コアコース/選択科目
・卒業必要単位は39単位
・必修8科目24単位,選択15単位(1科目1-3単位)
・選択科目は約30科目から選択可
・最大19単位/セメスター取得可能
・フルタイム:最短1年で卒業可能。
(学校側は1.5-2年を推奨)
・パートタイム:6-10単位/セメスターが目安
・中国語語学コースはGMBA卒業単位に含まれない
詳しくはこちら
カリキュラム
各授業情報について下記をご覧ください。
コアコース / エレクティブコース
交換留学
台湾大学管理学院はアジア太平洋、ヨーロッパ、北米に約100校の姉妹校があり交換留学の提携を行っています。
詳しくはこちら
ダブルディグリー
京都大学経営管理学院、北京大学光華管理学院とのダブルディグリー制度あり(自国籍の学校は原則入学不可。ただし、受け入れ大学が認めた場合この限りでない)
・京都大学GSMは学費を徴収しない。北京大学は学費を徴収する(CNY100, 000)。
・審査によりGMBAで取得した科目は留学先の科目に単位互換される。
詳しくはこちら
授業料
在籍期間により授業料は異なるが、卒業までの目安は約$18,000USD(2年)。
詳細はこちら
奨学金/アシスタントシップ
♦奨学金
政府、台湾大学、国際学生部、GMBA、各種団体からの給付型奨学金が豊富であり、GMBAの約半数の学生が何らかの奨学金を受けている。授業料全額免除+生活費が出るものもあれば、授業料一部免除等あり。
【奨学金例】
・ GMBA Scholarship: 最大NT$120,000/年(最長2年)
・ Financial Assistance Grant for International Students
・ Rotary Club of Taipei Tienmou Scholarship
・ 国立台湾大学奨学金
・ 政府系奨学金
・ 企業系奨学金
・ プロジェクト系奨学金
♦アシスタントシップ
一定のスキルがあり、既に奨学金を受けていないことを条件に、国際部/GMBAオフィスのアシスタントとして授業や学校行事を手伝うことにより若干の手当てが出る。ティーチングアシスタント、イベントオーガナイザー、翻訳、広報等。金額の目安はNT$20,000-NT$60,000/学期。勤務時間最大8時間/週程度。
学生クラブ
多種多様な学生クラブがあります。
詳しくはこちら
コンペティション
あり