皆さん、こんにちは 2021年9月入学 (Class of 2023)の K.Zです。
本日は昨年末に行われた新入生オリエンテーションの様子をお伝えします。
新入生オリエンテーションとは?
新入生オリエンテーションとはNTU GMBA入学後に新入生が一堂に会する最初のイベントであり、各教授や学生会、OB会よりGMBAerとしての心構えや学校での有意義な過ごし方についてのアドバイスがあったり、懇親会を通じて新入生同士の仲を深めることができる行事です。
例年ですと入学前の9月初旬に実施されるのが通例となっていますが、コロナウイルスの影響で今年は12月末に実施されました。
記念撮影
まずは新入生が集まり記念撮影を行いました。授業は9月から始まっていたものの新入生がこのようにして全員集まる機会は初めてでしたのでみんなのテンションが非常に高いです!それと同時にGMBAの学生になったのだと改めて実感する機会でもありました。
新入生オリエンテーション
記念撮影の後は新入生オリエンテーションに参加しました。ディレクターからのGMBAで学ぶにあたっての心構えに関するレクチャーや学生会からの活動紹介等、3時間にわたりGMBAについてしっかりと学ぶことができる有意義な機会となりました。
懇親会
オリエンテーションの後は、台湾式居酒屋と呼ばれる熱炒にて懇親会を実施しました。あいにくの天候の中ではありましたが、お酒を交えながら、学生同士のみならず教授や事務所のスタッフとも交流を図り親睦を深めることができました。
最後に
今回は新入生オリエンテーションの様子をお伝えさせて頂きましたが、当イベントを通じてGMBAへの理解が深めることができたと同時に、GMBAの学生としてより一層勉学やネットワーキングに励んでいかねばならないなと身が引き締まりました!
今後も定期的にGMBA内の各種イベントを紹介できればと思います。
ありがとうございました~