2022年1月23日、GMBA Student Council主催の下、新竹市の隣にある竹東鎮で、春連や餅・レイ茶作りなどの台湾の伝統的な活動を実施しました。
まずは春連作りです!
伝統的に、赤い春の連句は玄関の上に置くと幸運をもたらすと言われています。このアクティビティでは、参加者は自分で好きな漢字を書き、自分オリジナルの春連を作成しました。更に画材を使って赤い対句に絵を描き、その筆で寅年の福を書きました。







春連作りの後は、内湾老街で客家人の伝統的なお餅とライ茶は作りを体験しました!
その昔、飢えや渇きをしのぐために、クルミや小麦、落花生等のライ茶の原料をすりつぶして水に浸していたのだそうです。
総勢25名が参加し、GMBA関係者はこの文化的な体験を楽しみました!
スケジュール
11:20 Meet at NTU (Family Mart on Roosevelt rd. behind CoM building 2)
11:30 – 13:30 drive to Zhudong Township Wah! 幾散竹東
13:30 – 15:30 Spring Couplet activity
15:30 – 16:30 drive to 阿朱客家擂茶
16:30 – 17:30 Mochi – Lei Tea activity
17:30 – 18:00 Walk around Nei Wan Old Street
18:00 – 19:30 Drive back to NTU
19:30 Arrival time at NTU